投稿

4月, 2018の投稿を表示しています

GoogleのAIが俺を超えた(カクテルパーティー効果)

[Google、1人の声を聞き分ける「カクテルパーティー効果」ディープラーニングモデル(ITmedia NEWS)](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/16/news060.html) - 人間には、パーティー会場のようなあちこちで会話がされている状態でも、目の前の人が話している会話を分離して理解する「カクテルパーティー効果」という能力がある。 - Googleは、ディープラーニングによってそれを学習し、複数の会話を分離することに成功。 - ただし、音声だけでなく、話者の口元を見て学習。 - 学習データには、YouTubeの動画に雑音を加えて作成。 なるほど、ディープラーニングでできそうな技術である。雑踏の中からいろんな情報を引き出すことができそうですね。 私は、このカクテルパーティー効果という能力を持っていません。いわゆるアスペルガー症候群というやつ。 なので、完全にAIに敗北です。 - 一昨日、通夜、昨日、葬儀があったのだが、疲労が増してきた火葬場の待合室。知らない人と話すのに疲れていたので、壁際にもたれて目を閉じていたのだが(社交性ゼロですみません)近くの子供たちの会話、向こうの姉妹の声、あっちの義父の声、知らない訛った声・・・同時にいろいろ脳内に刺さって処理しきれなくなり・・・ますます疲れる・・・というのが私です。 - SEとして仕事していますが、事務所内で近くのミーティングテーブルのミーティングの内容が耳に入ってくるので、仕事しながらそのミーティングの内容を理解してしまいます。手元の作業に集中できているうちは良いのですが、ミーティング側に集中が行くと、手が止まってしまいます。 そういう状況で集中しなきゃなときは、イヤホンで耳をふさいで集中します。 私が耳をふさいでいるときは、音楽聞きたいんじゃなくて、雑音を遮断するためです。 というわけで、そろそろ仕事復帰します。

AI・人工知能EXPO '2018

イメージ
久しぶりの投稿です。 今日は、東京出張のついでに「AI・人工知能EXPO」に潜入してきました。 ビッグサイトの写真なんて撮っても面白くない(うまく構図が取れない建物)。