こんにちは、うつ病で休職中のTakumiです。 休職はじめて2ヶ月くらい、若干上り調子になった頃、ローラー台で自転車のトレーニングを始めました。 主治医にそのことを伝えたところ、ぜひ続けなさい、とのこと。 何やら、運動を行うことでセロトニンが多く分泌されるようになるとかならないとか、いずれ運動はうつの回復には良いらしいのです。ただし、どっぷりと疲れて眠れなくなってしまうほどまではせず、適度に気持ちいいレベルで、との注意を受けました。 ただし、色々と検索するものの、うつ病に対する運動療法というのは、まだ研究段階で多少の論文は見つかるものの、本当かどうかは疑わしい状況ではあります。 ただ、実際、 晴れた気持ちの良い日に、 自転車にまたがり爽やかな風を切り、 美しい田園や森林の中を走り抜け、 心地よい汗をかくこと、って、 とてつもないリラックス&リフレッシュ、ストレス発散になりますよね。 それが毎日できるなら、多少の過酷な仕事でも頑張れそうな気もします。 しかし、実際はそうもいきません。