2-1. OSの基本設定
## CentOS使っていく上での基本設定
### ホスト名を変更する
[root@localhost ~]# vi /etc/hostname # CentOS6の場合は、 [root@localhost ~]# vi /etc/sysconfig/network
PC.localdomain
### タイムゾーンを日本にする
[root@host ~]# cp /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime cp: overwrite ‘/etc/localtime’? y
### Proxyを通す
/home/me/.bash_profileあたりに追記しておく
USERNAME="(username)" PASSWORD="(password)" HOST="(プロキシサーバ名)" PORT="(ポート番号)" PROXY="$USERNAME:$PASSWORD@$HOST:$PORT" export http_proxy="http://$PROXY" export https_proxy="https://$PROXY" export no_proxy=127.0.0.1, localhost
## yumのconfに書く
[root@PC ~]# vi /etc/yum.conf
下記の3行を書き足します。
proxy=http://プロキシサーバ名:ポート番号 proxy_username=(username) proxy_password=(password)
ちなみにちなみに、ユーザー名がメールアドレスの場合、"@"は、"%40"でエスケープすればOKです。
## yumパッケージの最新化
キャッシュが居て悪さをする場合があるので、消す。
puppet-agentとか入ってるのも邪魔なので消す。
[root@PC ~]# yum clearn all [root@PC ~]# yum update [root@PC ~]# yum erase puppet-agent [root@PC ~]# yum erase puppetlabs-release-pc1
[次は、Python3のインストールへ](/2016/12/makejupyter22.html)