平成最後の一人旅②:Day1 さざなみ海道西行

旅行記書く暇もないTakum!です。こんにちは。
いよいよ旅行の本編に入ります!
初日は仙台空港よりIBEX便で広島空港入りし、竹原に出たあと、さざなみ海道を西へ。呉を経由し、広島市内までの約100キロです。バラバラにした自転車の組立に予想より手間取ったり、途中からは豪雨に降られたりという一日でした。
写真メインのリポートです。それではそうぞ~


 2019年4月14日 日曜日

仙台空港から広島空港

車にバイクを梱包したダンボールと妻(帰りドライバー)と息子(帰りナビゲーター)を載せ、仙台空港へ。空港の駐車場は60分無料なので、送迎に使えるのはいいですね。妻と息子は空港へ久しぶりに来たので、お見送りがてら見学です。ちょうど名古屋城の金のシャチホコが居たので記念撮影し、旅の安全を祈ってもらいしばしのお別れ。どうでもいいことですが、結婚以来一週間以上家を空けたこともありませんでしたので、20年近くぶりの一人生活となりました。それでは写真メインでどうぞ。
 
IBEX035便です。日本語(漢字)と中国語って併記する必要ないと思うけど~

名古屋城の金鯱。名古屋城は改修中なので今回の旅行は素通りのみの予定。

仙台空港の待合ロビーですが、この造形すごく素敵だと思うんです。

LCC乗り場はターミナルビルの左端からさらに拡張されたところにありました。
この殺風景さ。スロープを下っていくとまた待合ロビーと自販機がありました。

登場案内のあと、バスに乗り込み、駐機場へ。

ボンバルディアCRJ700型。左右2席ずつの小さな飛行機でした。

上空から。遠くに猪苗代湖が見えるので、吾妻山あたりかな。

どうでもいいですが、ミレニアム・ファルコンが混ざってました。

厚い雲をくぐり抜け、見えてきた景色は、瀬戸内!

しまなみ海道だ~! 想像以上のダイナミックさに感動します。

広島空港に到着。窓に雨粒が付いているように、雨模様です。。。

手荷物を受け取り、バイク組立へ 

広島空港に到着し、手荷物が下りてくるまで…とお手洗いを済ませて戻ったところ、すでにバイクを入れたダンボールは空港職員さんが出口のところで待っていてくれました。扱いが丁寧で、ほっとしました。バイク組立場は日曜ですが無人。修学旅行の学生が集団で通り抜ける中、バイクをひとつひとつ組み上げていきました。広島空港にはバイクの組立スペースと工具類だけでなく、ダンボール保管場や着替えができるスペースがありました。私の持ってきたダンボールはOne wayなので、次の人が使ってくれるかどうかわかりませんが、どうぞご自由に+プチプチ入り!とメッセージを残して置いてきました。
 組み立てやら着替えやら、慌てながらの作業で、なんか汗かいてましたが、外から聞こえるのはビシャビシャと相当な雨が流れている音。不安ながらも、半袖+長ズボンにレインウェアでの出発となりました。

自転車組立スペースにやってきました。

ダンボール置き場。すでに5個置いてありました。一時保管なのか、利用可能なのかは余裕なく不明。
MERIDAの箱が3つ、これはグループかなぁ?

更衣室、4部屋くらいありました。

小1時間、ようやく準備完了。
ただし、ボトルゲージの向きが違うことにこのときまだ気づいていないw

広島空港~竹原

空港を出発、幸いにも雨はほぼ上がり、ウェットながら雨に打たれることはなさそうです。雨だったら広島市内へ直行かなぁ? とも思っていましたが、大丈夫そうなのでサイコンのナビの通りに進みますが、誘導灯ビューポイント?え? っていう下り坂に下りてしまったり、何かと不安なスタートです。高速道路を作っているのか、はるか高くそびえ立つ道路を見上げつつ、進路を南に変え山を下ります。途中STRAVA付けていなかったとか、あれ忘れ物?なんて立ち止まりつつ、遅れを取り戻せないまま、竹原の古い町並みへ。日曜日ながら、雨のお天気模様だったせいもあるのか、観光客らしい影も見当たらず、写真撮影。諦めていた桜も高いところではまだ咲いていて、とても素敵な街だと感じていました。こういう街並みは、ぜひとも保存していってほしいと思います。

広島空港から西に延びる道路らしき建造物。

竹原へ到着。向こうの山の上には桜が。うれしい。

日曜日だというのに、ごらんの通り、人通りはない。

ずらりとこういう街並みが続くと、タイムスリップした気分になる。

マッサンで有名になった竹鶴酒造。なおウィスキーは作っていない。日本酒酒屋。

どこまでも昭和な時代が流れているような空間。

旧笠井邸。この日は桜でした。

何もない道の駅たけはらを出発し、国道186号にブルーラインを発見。
路面も渇きはじめ、遅れを挽回すべく、ペースを上げる。

さざなみ海道 竹原~呉 

組み立ての遅れを取り戻すべく(到着地広島では、平和記念記念館を見学したい)、ペースを上げ、西へ。統一地方選の公示日で、各地でアルバイトらしき若者たちがポスターを貼ったりする姿を多く見かけました。瀬戸内海に近い国道を走っているはずだけれど、海からは意外と遠いようで、磯風の中、というイメージではないさざなみ海道。幾度となくゆるく上ったり下りたり、トンネルをくぐったり。すると、ノーマークだった橋が見えてきた。まさか安芸灘大橋まで来たのだろうか? と、その橋のほうへ近づいていくと、どうやら大芝橋という橋であった。とりあえず渡って記念撮影。
 なかなか水の汲める公園らしいものが見当たらなかったが、呉市大浦町に入ったところに公園を発見、遅めのお昼。どういうわけか前日仙台で購入していた盛岡名物「福田パン」のあんバターサンド(おまけに見切り品)を、広島まで持ってきての補給である。広島で喰らう福田パン、いろんな意味で格別である。気温もだいぶ上がりレインウェアの下は汗ばんで来たので、長袖ジャージにスイッチ。

東広島市へ入る看板などで写真を撮る余裕はあるらしい。

仙台の桜が満開というニュースを聞いてきたが、広島の桜はまだ咲いていた。

もう安芸灘大橋? と近づいてきた橋に寄り道。
大芝島へつながる大芝橋だった。
橋1つめ、島1つめ。

トンネルに入る前に、呉市に到着。

汗ばんで来た半袖とレインウェアを乾かしつつ

福田パンのあんバターサンドを広島で喰らう。
呉への道後半戦はトンネル多し。仁方あたりのトンネルへ向かう道、「自転車は左へ」に従うと、無駄に上らせられた挙句、急坂下って押してくださいの図。ええ、急いでますから、押しません。
 いっぽう休山トンネルは、いつかのサイクルスポーツの旅行記記事にてトンネル内の自転車歩行者側が壁で隔離されていることが書かれていたので躊躇なく。スモーク気味のアクリル板の向こうには車がいいスピードで走っているのに、静寂なトンネルという不思議な体験がここでできる。この快感なトンネルは、確かに記事にする価値があると思う。

多少上った直後に下されるのって心折れる。

休山トンネルは回避すべきか調べたところ、自転車歩行者道が隔離されている情報をサイスポで知る。

トンネルの中にしっかりした隔壁。これのお蔭で、後ろから迫る轟音という恐怖から守られる。

1.5kmほどの、静寂な暗闇にチェーンの心地よい音だけが響く、不思議な空間。
ここもサイクリストの聖地な気がする。

呉の市内に到着。だいぶ遅れは取り戻してきたようだ。

呉~広島市内

  呉の市内に到着し、てつのくじらを眺めながら、小休憩の予定でした。が、記念撮影をしようとバイクを降りるやいなや、大粒の雨が空から降りだしてきました。取り急ぎ写真を撮り、レインウェアを着込みます。ここで、「まとまった強い雨」である認識があれば、備えもしたんだろうに、勝手に「通り雨だ」と判断をして、走行を続行してしまいました。このときナウキャスト見てたらなぁ。
 結局ここから広島市内に着くまで、だいぶ強い雨が降り続くことになります。地元のチャリダー2名、高校生4名、雨に濡れてました。スマホは防水ではないので、ここから雨が弱まるまで、写真はありません。。。
 マツダスタジアム、広島城、原爆ドーム、平和記念公園とサドル上観光しつつ、相当雨に濡れたのでチェーンオイルを探します。飛行機なのでオイルは持ってこれなかったし、これから1000km走るんですから、どこかで買わなきゃ、買うなら都会じゃなきゃ、というわけでググって、繁華街の裏の方にある、「P.G.」というお店へ。無事ドライのルブを手に入れました。ずぶ濡れの恰好ですみませんでした。

てつのくじら館に着いたとたん、雨が降り出した。

広島市到着!! 雨が弱まってきましたが、ハンドルに付けていたポーチも浸水しております。

マツダスタジアム。ズムスタ。立派です。試合はなさそう(雨だし)

広島城に到着。中に乗り入れていいの~? 警備員何も言わないから良いみたい。車も入ってくし。

見えた天守!

でも天守見るなら堀の外からのほうが良さげ。

西日本にあるお城はどれもちゃんと天守があり立派である。

とりあえず堀を一周して、記念撮影。


広島は路面電車走ってるんだね~。路面電車ってなかなかいいよね~。
(レール滑って怖いけど)

原爆ドームにも立ち寄る。バイクではちょっと邪魔になるので改めて来ることに。
「P.G.」という自転車屋さん。canondale押しの模様。
なかなか良さげなドライルブを手に入れました。

ホテル、平和記念公園散策

ホテルに到着したのはほぼ17時、平和記念資料館の見学は断念し、とりあえず濡れた荷物などを干します。サドルバッグはナイロン生地で防水ではないので、特にタイヤからの飛沫がかかる底面部分が浸水してました。それよりシューズがズブズブに濡れてしまい乾くか心配。ソールを取り外しベロをめくって乾かしつつ、観光へ。やっぱこういう時、サイクルシューズ以外の靴が必要になりますね、CROCS持って来て正解でした。

ホテルにチェックイン。即、濡れものの乾燥…
サドルバッグは防水じゃないのでだいぶ濡れた。
何より致命的なのはシューズ。大雨だと知りせばVelotoze履いたのに。


平和記念資料館は耐震工事中

平和記念公園、このまっすぐ向こうに原爆ドームが見える。

原爆ドーム、曲がった鉄骨、崩れ落ちたコンクリートやレンガ、
TVで見る姿とは全く違い、そのナマの迫力は何とも形容しにくい。

これほどの威力の爆弾が上空で爆発し数えきれない市民が苦しんだことを想像すると涙を禁じ得ない。

逆境に立ち向かう母、母は強し、よ。

妻にお土産を送るためにポケモンGO起動、
すると思いがけないものを見つけたりする。
OKONOMI ISLAND。いいセンス。
しばし平和記念資料館や原爆ドーム、爆心地、周辺を散策して、お好み焼きでも補給していこう、なんて思っていましたが、実際原爆ドームを目の前にして、戦争が終わって70年を超えた今も強く訴え続けている戦争の悲惨さに心がしんみりし、お好み焼きをつまみながらビール飲む気持ちにもなれなくなってしまいました。
 明日からは晴れの予報、気持ちを切り替えて、とびしま海道を楽しむぞ!!


コメント

このブログの人気の投稿

MS Azure Information Protection を入れたら右クリックの「分類して保護する」がうざい