【OCNモバイルONE】APN設定変更したら電池消費が改善された

 最近Pixel6に機種変した、Takumiです。こんにちは。

機種変したというか、前のスマホはゲーム専用機として2台体制という感じです。

1ヶ月以上使用していますが、1日にバッテリーの半分も消費しないので、2日に1度、寝ている間に充電する程度でしたが、何も使っていない真夜中でも電池消費が随分とあり、電池を減らしているのが「モバイルネットワーク」で、70%近くを占めていました。ほぼ自宅にいるので、WiFiに常時接続されている環境であるにも関わらず、です。これは何かオカシイ。と思って色々と変更したところ、使用しているSIM「OCNモバイルONE」に原因があることがわかりました。その辺のこと、ちょっとメモ書きしておきたいと思います。


OCNモバイルONEでは、これまで、グローバルIPアドレスを使用していて、2022年6月から、プライベートIPアドレスの提供をするという報道がありました。んー、なんのこっちゃ。利用者にメリットはあるのかな、と思っていたところ、サポートのページに「バッテリー消費が早いのはなぜですか?」というFAQが掲載されました。こちらによると、グローバルIPアドレスでの接続だと電池消費が早い場合がありますとのこと。さっそく、検証してみました。

その結果がこちら。アプリはBatteryMixです。左側が、6/13~6/15の48時間。グローバルIPアドレス接続の状態。右側が、6/15~6/17の48時間でプライベートIPアドレス接続です。


設定変更は6/14の夕方に行ってます。スマホを枕元に伏せた状態で寝ている0時~6時ころのグラフの傾きを見ると一目瞭然でバッテリーの減りが緩やかになっているように見えます。

(ちなみにPixel6のアダプティブ充電設定で目覚ましの7時直前に満充電になるように夜中は80%で充電いったん止まっているのも分かります)

バッテリーの使用量を見ると

70%くらいあったモバイルネットワークのバッテリー使用量が30%以下に落ちました! これで充電なしで2日は余裕で稼働できるようになりました。

なお、設定の方法はこちらのページにも記載されていますが、
設定>ネットワークとインターネット>SIM>アクセスポイント名>OCNモバイルONE>APNで編集できるAPNのアドレスを

旧:lte.ocn.ne.jp
新:ocn.ne.jp

と、lte.の部分を削除するだけです。


私はいちおうAPN設定を別途新規で作成したので名前が別になってますが、もう1枚のSIMのほうは初期設定を直接編集しちゃいましたが問題ありませんでした。

ちなみに他の設定値は

ユーザー名:mobileid@ocn
パスワード:mobile
MCC:440
MNC:10
認証タイプ:CHAP
APNプロトコル:IPv4

となってます(上記のほかはデフォルトまたは設定しない)。

これでWiFi切っても通信できることが確認できればOKです。

あとは、まだ5Gエリアも広くないようなので(自宅は微妙に外れてる)、「優先ネットワークの種類」が「5G(推奨)」になっているところを「4G」に変えるのも電池持ちには良さそうな気がしますね。Pixel6では「2Gの許可」をオフにするのも効果的なようです。

これで、ちょっと不満だったバッテリーの減り具合の問題も解消されて、快適なPixel6生活がやってきました!

今日は以上です。


コメント

このブログの人気の投稿

MS Azure Information Protection を入れたら右クリックの「分類して保護する」がうざい

Zwiftがいきなり楽になってしまった件(顛末)