平成最後の一人旅⑪:Day10 関ヶ原越えて岐阜県入り
平成最後の一人旅もいよいよ大詰め。
書くのもいい加減疲れてきましたが(1年経過してるし)書き終えてしまいたいと思います。
10日目の今日は、昨日のビワイチ後の身体にムチを入れ、天気もあまりパッとしないせいかモチベーションもやや低めに、近江八幡、安土城、彦根城を見学しつつ関ヶ原を越え、岐阜の大垣を目指します。
昨日の疲れは、取れていません。それではどうぞ~
2019.4.23
それでも何とか八幡堀で有名な近江八幡へ到着。秀吉時代の街かぁ、と思いを巡らせます。こういう堀や石垣の街って風情がありますね。観光地になるだけのことはあります。
大谷吉継の首塚を見つけ、近くをググって見つけた「たい風」にて待ちに待ったラーメン。ごちそうさまでした。
多くの武将が陣を構えた跡が史跡として残り、電柱には戦国武将の解説が書いてあり、歴史好きにはたまらない町かもしれない。関ヶ原駅前にはレンタサイクル(ただしママチャリ)があり、自転車で回るのがいいだろう。
ホテルにチェックインし、洗濯と大浴場で疲れを解放して、大垣駅の反対側にあったショッピングモールにて、帰りのフェリーで読む本と、つまみをゲットして、おやすみなさい。明日は名古屋を目指します。
書くのもいい加減疲れてきましたが(1年経過してるし)書き終えてしまいたいと思います。
10日目の今日は、昨日のビワイチ後の身体にムチを入れ、天気もあまりパッとしないせいかモチベーションもやや低めに、近江八幡、安土城、彦根城を見学しつつ関ヶ原を越え、岐阜の大垣を目指します。
昨日の疲れは、取れていません。それではどうぞ~
2019.4.23
近江八幡、安土城
ビワイチの起点としたびわ湖浜大津から、まずは近江八幡を目指します。昨日と同じ湖畔ルートでは面白くないし、やや遠回りになることから内陸部の直線道路をルートとして選びましたが、ただただ走っているだけ、という感じでルート選びは失敗したかも。とにかくちょっとした風やちょっとした坂、信号で止まるだけでも疲れを感じちゃいます。それでも何とか八幡堀で有名な近江八幡へ到着。秀吉時代の街かぁ、と思いを巡らせます。こういう堀や石垣の街って風情がありますね。観光地になるだけのことはあります。
昨日のビワイチ発着点、大津港を今日も出発。 |
八幡堀に到着 |
秀吉の築いた堀。琵琶湖につながってるはず。 |
歴史を感じさせる街並み |
石垣に堀、絵に描きたくなる光景 |
白雲館 昔の学校らしい |
ひとつひとつがいい味。 |
安土城跡
近江八幡からちょっと行くと安土城跡があります。天守はもちろん無いのですが、信長がこの石段の上に城を築いたのか、と考えると楽しくなります。いつかのんびり登城してみたいものです。今日は体調がすぐれないので、先を急ぎます。安土城跡へ。正面側の入口 |
石垣の跡がいくつも残っている |
城下にはどんな建物があったのだろう |
裏手にあった石段。こっちが本当の正面? |
いつか登ってみたい |
彦根
ようやく彦根まで到着。かの彦根城、ひこにゃん、登城見学のつもりでいたが、疲れが強いのと、一人で入っても楽しくないかなぁーとテンション低めだったこともあり、周辺観光に留めることにした。まだ桜の残るエリアもあった |
彦根の町並み、古めかしく整備されている |
この堀を越えて、彦根城へ |
あった、彦根城!(疲 |
いたいた、ひこにゃん!(疲 |
かつて門があったんであろうシケイン |
堀の向こうに彦根城天守(本物)を発見 これで思い残すことはない… |
米原
先を急ごう。の前に、お昼にしよう。そう思いながら北東へ進んでいくが、入りたくなる店が見当たらない。これは困った。すでに13時半を回った。どこでもいいから、なんか温かい汁もの(ラーメン)食べたい。米原、新幹線の駅があるなら店はたくさんあるだろう…。大谷吉継の首塚を見つけ、近くをググって見つけた「たい風」にて待ちに待ったラーメン。ごちそうさまでした。
大谷刑部の首塚とな。 |
たい風のラーメン。いただきます。 |
関ヶ原
米原から国道21号線、気を萎えさせるまったり長い坂を越えて、ようやくたどり着いた岐阜県。関ヶ原の古戦場を観光しながら、今日の目的地は間もなくだ。多くの武将が陣を構えた跡が史跡として残り、電柱には戦国武将の解説が書いてあり、歴史好きにはたまらない町かもしれない。関ヶ原駅前にはレンタサイクル(ただしママチャリ)があり、自転車で回るのがいいだろう。
岐阜県に突入。地味に登り続けてきた。 |
戦国ロードって名前が走る気にさせる。舗装状態もGood |
そうか、中仙道だったのか。 不破の関など多数の史跡が集結している。観光ガイドさんほしい。 |
福島正則陣跡 ここで魚鱗の陣を敷いたとか |
関ヶ原古戦場、開戦地。 松平忠吉と井伊直政が宇喜多秀家に向けて発砲を開始。したらしい。 |
関ヶ原の戦いについては、あまり詳しくない。 戦国BASARAの関ヶ原は何度も戦ったが。 |
島津義弘の陣跡。 正面突破して撤退。 |
石田三成陣跡 イーエーヤァースゥーゥ!! |
関ヶ原古戦場 決戦地。 石田軍はここに散る。 |
火曜日ってこともあり人っ子一人いない |
徳川家康最後陣跡 |
関ヶ原町歴史民俗資料館 伊吹山のイベントの時ここがステージ? チャリダーで見たことある |
少し外れて、徳川家康最初陣地もあった |
大垣
いよいよ本日の宿泊地、大垣に到達。なんと奥の細道は大垣にまで続いており、ここが結びの地だと知ったのはこの旅行を計画していたとき。とりあえず結びの地は訪れておきたかった。ホテルにチェックインし、洗濯と大浴場で疲れを解放して、大垣駅の反対側にあったショッピングモールにて、帰りのフェリーで読む本と、つまみをゲットして、おやすみなさい。明日は名古屋を目指します。
大垣氏に到着 |
大垣にも水路が。揖斐川の支流っぽい |
奥の細道むすびの地、芭蕉と曾良の像。 芭蕉の旅は半年にも及んだはず。こちらは10日目。 |
船町港跡 住吉灯台 |
大垣城 |
戸田氏鉄像。ごめん、知らない。 |
大垣駅の北側にあったショッピングモール こういう場所に立ち寄るのも久しぶりだ(呉のゆめタウンぶりか) |
外食する気力もないのでお弁当と強めの酒で |
アパホテルのいいところはでかいベッドとでっかいテレビである あとここは大浴場があって疲れた体にはご褒美。 おやすみなさい~ |
コメント
コメントを投稿
コメントをどうぞ。